取引方法解説

ボリンジャーバンドの反対側やバンドウォークを使う実戦的方法

ボリンジャーバンド解説
てばこ
てばこ
今回はボリンジャーバンド説明よ~!
てばお
てばお
はいっ!色々な使い方があって人気のあるインジケーターですが、今日は反対側やバンドウォークを使った実戦的な使い方の解説ですね!
てばこ
てばこ
そうなのよね~、意外と反対側を見る方法なんて知らない人も多いから詳しく解説しておくわよ~

株のサヤ取り暴落に巻き込まれないサヤ取り手法はこちら

ボリンジャーバンドとは?

ボリンジャーバンド

 

ボリンジャーバンドはアメリカのジョン・ボリンジャーが考案したテクニカル指標で、移動平均線を中心に添えて、そこから標準偏差をもちいてデーターの散らばりを拾って、現在価格からどれだけ乖離(かいり)する可能性があるかがわかるインジケーターです。

実際には上の画像のように、中央の移動平均線から見て1σ(シグマ)、2σ、3σと線を引いて、価格(ローソク足がどの線の内側にどれだけ収まるかが視覚的にわかるようになっています)

てばこ
てばこ
とりあえず細かい説明は長くなるから置いといて、実用的な使い方を説明するわよ~
てばお
てばお
あっ、端折っちゃうんですね・・・
てばこ
てばこ
トレードに使えないマメ知識とトレードで使える知識どっちがよいかしら?
てばお
てばお
つ、使える方でーーー!

 

まずは基本の逆張り

てばこ
てばこ
ボリンジャーバンドは抵抗帯として機能するわ。それを利用して逆張りするんだけど、注意しなければいけないのはかならず他の抵抗帯とセットで使うってことね
てばお
てばお
なるほど、複数の根拠ってやつですね!

 

ボリンジャーバンド逆張り

 

てばこ
てばこ
例えば赤枠の部分なんか、2σタッチ(ピンクの線)で逆張り!なんてやってたら、死にまくってるところね!
てばお
てばお
ひー!何回でもやられるところですね・・・
てばこ
てばこ
だから2σタッチを単体で使うんじゃなくて、まず①みたいな長い下ヒゲが出てそのあとぐんぐん伸びた事でわかるたくさんお金が入ったところを抵抗帯と認識して、②の位置で反発とボリバン2σ超えを組み合わせを逆張りするのが大事ね!
てばお
てばお
なるほど~、この場合は②の位置でロングっと・・・ メモメモ

 

ローソクと反対側のボリバンが閉じたら一旦お休み

てばお
てばお
次はローソクの反対側ですね!
てばこ
てばこ
ボリンジャーバンドって、下落や上昇が止まる時に必ずローソクの進行方向とは反対側が閉じるのよね~

 

ボリンジャーバンド説明

 

てばこ
てばこ
わかるかしら?ローソクが上のトレンドの時はそのトレンドとは逆側(下側)にあるボリンジャーバンド(下の青◯)が、トレンド方向のボリバンに比べて一足先に閉じるのよ。
てばお
てばお
あっ!本当ですね!上の青◯位置は開いたままなのにっ!しかもその後ちゃんと遅れて下落してるっ!これは利益確定にすごく使えるやつじゃないですかっ!
てばこ
てばこ
ただし絶対ではなくて、確かに上方向のボリンジャーバンドよりは反応が早いけど、実際にリアル相場で使う時は、ローソク足の動きでボリンジャーバンドも開いたり閉じたりしてるから、 あくまで目安よねぇ
てばお
てばお
えー、いけると思ったのですが・・・
てばこ
てばこ
あ、知識としては知っておくぶんには問題ないわよ~、実際バリバリ通用する時もあるし
てばお
てばお
なるほど・・メモメモ

 

バンドウォーク

てばこ
てばこ
バンドウォークってのは下の画像の青◯の中みたいに、2σ~3σに沿ってローソクが移動していく事なんだけど、実際のトレードでこれに乗れって言われても難しいわね~
てばお
てばお
えー!色々な本でバンドウォークに乗れ!って紹介されてますが・・・
てばこ
てばこ
気持ちはわかるけどちょっと厳しいわね。だってバンドウォークって後からわかるパターンが多いもの。実際リアルでトレード中に2σや3σにさわったら「これは行き過ぎだろう」って思うのが普通よ。バンドウォーク始まりかけの2σや3σに触ってるところを順張りではいれるかしら?
てばお
てばお
あ、逆張り狙うかもです・・・
てばこ
てばこ
そういうことよ~

 

バンドウォーク

 

てばこ
てばこ
だからバンドウォークって理由で乗ってポジションをもち続けるんじゃなくて、つねにチャートの左側の抵抗帯を意識したいわよね。
てばお
てばお
バンドウォーク中のこの赤◯のところで一度跳ね返ってますね
てばこ
てばこ
そうよ、これ左側に強そうな安値があるでしょ?ここは流石に抵抗になるわよ。だから一度赤◯で反発してる。ローソク足が一度確定足で2σからでちゃってるから、「バンドウォーク!」だけの理由で乗っている人は逃げないと駄目だから、その後の下落はとれないわよね
てばお
てばお
ほえ~、勉強になります

数年前までは、バンドウォークは順張りエントリーでとっても有効な手法でした。なぜかといいますと一度トレンドが発生すると長くトレンドが続いたからです。しかし最近の相場はトレンドが以前よりも早く終わるようになってしまったため、バンドウォークの有用性が薄くなっています。週足のATRなんかを見てもらえば、近年の相場のボラティリティがいかに低いかがわかってもらえるかと思います。byてばこ

てばこ
てばこ
バンドウォーク最高!なんて言ってる人は勝ってるかどうか疑わしいわねぇ・・
てばお
てばお
(またなにかをディスってる・・・)

 

とりあえずのエクスパンション&スクイーズ

ボリンジャーバンド解説

 

てばこ
てばこ
エクスパンションは拡大、スクイーズは押しつぶすって意味で、エクスパンションはトレンド発生、スクイーズはレンジ相場って感じなんだけど、ボリバンでそれらを判断するのは良くないわね~
てばお
てばお
えええっ?スクイーズは爆発前のエネルギーを溜める大事な所って本で読みましたよっ!?
てばこ
てばこ
ええ、間違っていないのよそれは、でもスクイーズもエクスパンションもローソク足見てればわかるじゃない・・・
てばお
てばお
えっ?

 

 

ボリンジャーバンドとATR

 

てばこ
てばこ
下の緑色のラインはATRっていって、どれだけ相場が元気よく動いているかを表した線よ。ATRが大人しければボリバンもスクイーズ、ATRが元気ならボリバンはエクスパンション
てばお
てばお
本当ですね・・
てばこ
てばこ
さらにいえば、ボリバンもATRも結局ローソク足の4本値を使って出してるんだから、結局ローソクの動きが大人しければボリバンもおとなしい、ローソクの足が元気なら・・(以下略)
てばお
てばお
うーん。たしかにローソク足を見てればボリンジャーバンドがなくてもスクイーズ中かエクスパンション中かある程度なら分かっちゃいますね・・。ボリンジャーバンドってオールマイティって聞きますけど、裏を返せばなんかイマイチ中途半端ですね・・・ 姉さんがあんまり使ってないのもわかります・・・
てばこ
てばこ
あら、大丈夫よ!次からもっと実践的な使い方を教えてあげるわっ!

 

ボリンジャーバンドが重なるところはちょっと強い

ボリンジャーバンドが重なるところ

 

てばこ
てばこ
次の画像は5分足に、期間14の3σボリバンを表示してあるんだけど、ピンクが5分、青が15分、緑が30分足のボリンジャーバンドなのよ
てばお
てばお
えっ?そんなことできるんですか?
てばこ
てばこ
あら、簡単よ。例えば5分足に5分と15分のボリバン3σを同時に出したいなら、15分は5分の3倍じゃない。それなら、期間14の3σの14に3をかけたら期間42の3σなんだけど、つまりそれが15分足の3σってことよ。これはボリバンだけじゃなくて移動平均線とかにも応用できるわよ
てばお
てばお
あ、なるほど!なんとなくわかります!

 

ボリンジャーバンド解説

 

てばこ
てばこ
で、複数足のボリバンが重なるところって結構抵抗が強いのよね
てばお
てばお
あ、本当ですね、これなら僕でもわかりやすいです。姉さんもこうやってるんですか?
てばこ
てばこ
私はモニタがいくつかあるから、別にまとめなくても別々で見てるわね。でもモニタがない人や、複数時間足を見るのが苦手な人はこうやるのもありね~!
てばお
てばお
これ、基本は逆張りですか?
てばこ
てばこ
そうそう、基本逆張りね。私は1分足で日本時間にスキャルピングする時に、上位足の抵抗帯があるところでボリバン5分足と15分足の3σにローソクが同時にタッチした時の確定足しだいでは、レバ25倍の全力で逆張りするわね、これは勝率8割近くはいくんじゃないかしら。逃げ足も早くないと駄目だけど。
てばお
てばお
す、すごく・・・美味しいです・・

 

ボリンジャーバンドでブレイク判断

てばこ
てばこ
これは大事ね~
てばお
てばお
これも意味がわからないんですが・・・
てばこ
てばこ
レンジのブレイクが本物かどうかの見極めに複数足のボリンジャーバンドの開き具合を見るのよね
てばお
てばお
??

 

ボリンジャーバンドでブレイク判断画像は拡大できます

 

てばこ
てばこ
まず上の画像なんだけど、青◯のところがレンジブレイクのキッカケの足なんだけど、5分足はボリバン開いてるけど、15分足の方はボリバン開いてないわよね
てばお
てばお
はい、むしろ閉じてますね
てばこ
てばこ
こういう時ってブレイク失敗のダマシになりやすいのよ。そして下の画像なんだけど・・・

 

ボリンジャーバンドでブレイク判断画像は拡大できます

 

てばこ
てばこ
これは青◯のところで再度ブレイクしにいったところなんだけど、5分も15分も両方ボリバンが開いているわね!こういうのは成功しやすいわね!
てばお
てばお
ああっ!本当ですね!
てばこ
てばこ
これは私も結構気にしてるところだから参考にすると良いわ~!
てばお
てばお
ははぁー!

 

ボリンジャーバンドの反対側やバンドウォークを使う実戦的方法 まとめ

てばこ
てばこ
注意しないといけないのは、常にボリンジャーバンドを頼るんじゃなくて、ボリバンが効いてるな!って思ったときだけ使うことね!
てばお
てばお
はい。その時に効いているインジケーターを使うんでしたね!
てばこ
てばこ
そうよ!相場は常にかわり続けるから柔軟に立ち回らないと生き残れないわよ~!
要点まとめ

なんだかんだで優秀なインジケーターです

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove